-
ちどり椀(黒、朱)
¥6,600
普段使いにちょうどの、羽反り型の汁椀です。落ち着いた色の朱と黒があります。 --------------------- φ115 × 68 ㎜ 内容量 250cc 栃材、漆 塗立
-
欅造り木地呂汁椀
¥13,750
上縁に布着せした堅牢なお椀です。使い込むにつれ、外側の欅の木目が見えてきます。 --------------------- φ122 × 70 ㎜ 内容量 300cc 槻材、漆 塗立
-
銀朱大椀
¥17,600
落ち着いた朱塗りで仕上げました。蕎麦やうどん、丼ものなど多用途にお使いいただけます。 --------------------- φ150 × 85 ㎜ 内容量 600cc 栃材、漆 塗立
-
栃造り木地呂大椀
¥24,200
SOLD OUT
上縁に布着せした堅牢な大椀です。使い込むにつれ、外側の栃の木目が見えてきます。 --------------------- φ150× 85 ㎜ 内容量 600cc 栃材、漆 塗立
-
古四王椀(黒、朱)
¥8,250
当工房定番の、シンプルで使いやすい汁椀です。落ち着いた色の朱と黒があります。 --------------------- φ122 × 70 ㎜ 内容量 300cc 栃材、漆 塗立
-
ちどり椀 木目
¥5,500
外側が木目、内側が落ち着いた朱塗りの羽反り型の汁椀です。 --------------------- φ115 × 68 ㎜ 内容量 251cc 栃材、漆 拭漆、塗立