-
みのり小鉢
¥6,600
あきた食のチャンピオンシップ 金賞受賞 みのりシリーズの小鉢サイズになります 燻炭を蒔き、漆で固めた石目状の器で、 傷が付きにくく金属製のスプーンなどでも気軽に使えます。 --------------------- φ115× 45 ㎜ 内容量 180cc 栃材、漆、薫炭
-
銀彩豆皿
¥7,700
銀地(シルバー)を用いた木製漆器。金属的な質感ですが手に取った時に温もりを感じられる一品です。 --------------------- φ90 × 25 ㎜ 栃材、漆、銀粉 銀地
-
八寸盛器
¥17,600
落ち着いた朱塗りで仕上げました。お菓子や料理など多用途にお使いいただけます。 --------------------- φ240× 40 ㎜ 栃材、漆 塗立
-
KOBACHI(7色)
¥4,950
全国漆器展 経済産業省製造産業局長賞受賞 お好きな色を選んで、お菓子や一品などに。セット用の箱も用意しております。 --------------------- φ117× 36 ㎜ 栃材、漆 塗立
-
KOBACHI(金、銀)
¥12,100
全国漆器展 経済産業省製造産業局長賞受賞 お好きな色を選んで、お菓子や一品などに。セット用の箱も用意しております。 --------------------- φ117× 36 ㎜ 栃材、漆 蒔絵
-
琥珀塗り盛器
¥27,500
SOLD OUT
当工房オリジナル技法の琥珀塗りの盛器です。 --------------------- φ 236× 41 ㎜ 栃材、漆 琥珀
-
みのり皿(丸)
¥8,250
燻炭を蒔き、漆で固めた石目状の皿。傷が付きにくく金属製のスプーンなどでも気軽に使えます。 --------------------- φ150× 20 ㎜ 栃材、漆 みのり
-
みのり皿(角)
¥9,350
燻炭を蒔き、漆で固めた石目状の皿。傷が付きにくく金属製のスプーンなどでも気軽に使えます。 --------------------- φ150× 20 ㎜ 栃材、漆 みのり
-
琥珀皿(丸)
¥9,350
金箔を使った琥珀塗りの皿。使い込むにつれて金色が出てきます。 --------------------- φ150× 20 ㎜ 栃材、漆 琥珀
-
琥珀皿(角)
¥10,450
SOLD OUT
金箔を使った琥珀塗りの皿。使い込むにつれて金色が出てきます。 --------------------- 150×150×11㎜ 朴材、漆 琥珀
-
銀彩長皿
¥16,500
天然秋田杉の木目を生かした皿。錫粉を蒔きつめた表面は和・洋どちらでも使いやすいです。 --------------------- 140×120×15㎜ 杉材、漆、錫粉 銀地
-
銀彩角皿
¥13,750
天然秋田杉の木目を生かした皿。錫粉を蒔きつめた表面は和・洋どちらでも使いやすいです。 --------------------- 270×120×15㎜ 杉材、漆、錫粉 銀地